今日の収支+36,151
今月の収支+138,760
今年の収支+2,507,526
信用+344,000
合計12,845,010
しょぼいけどとりあえず、収支全部プラスは気を楽にしてくれる。
翻訳センターを信用買いしてしまったが、同じ銘柄にしたのは失敗かも。
午前中休みつつ、午後しっかりだったので、来週も期待できるといいのだが。
NY、この辺でゆっくりもんでもらいたい。
ドカンは勘弁。
続きを読む日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
今日の収支+36,151
今月の収支+138,760
今年の収支+2,507,526
信用+344,000
合計12,845,010
しょぼいけどとりあえず、収支全部プラスは気を楽にしてくれる。
翻訳センターを信用買いしてしまったが、同じ銘柄にしたのは失敗かも。
午前中休みつつ、午後しっかりだったので、来週も期待できるといいのだが。
NY、この辺でゆっくりもんでもらいたい。
ドカンは勘弁。
続きを読む案の定というかやはりというか、飛びついた銘柄が悪かったようで。
やはりぼろぼろの株のほうが戻りもすさまじい。
GMO、テイクアンドギブ、サイバーとか。
株数ももっとドンと行けばと、たられば。
とにもかくにも銘柄はNGだった。
続きを読む今日の収支不明
今月の収支-542,783
今年の収支1,825,983
昨日も買場と思い、今日も買場と思ったが、新興はだめですか。
別口座でもチョビッとだけ買いに行ったのですが。
とにかく買いたい奴がいないんですかね。
がっかり。
先週休んでいた間にさらに市場は冷えていたようで。
続きを読む個人投資家はみな同じ気持ちでしょうか?
買いも売りも手を出す気にならない。
ヨーロッパはここのところの下落前の水準まで復活したそうですが。
対ドルは強くなりそうな感じがしますが、対ユーロでは強くなりそうな感じがしません。
円を基軸にするよりユーロ買いのドル売りのほうが安心して儲けられそうな・・・。
今日は新興ずいぶん指数が下がってますねぇ。ヘラクレスは新安値じゃん。
MKCM、ディーバと損切り後の急騰銘柄が急落してます。不動産系はさらに下げそうな感じ。
本厄センターもいまいちの終わり。
まあ、待ちます。
不動産で買ってもいい感じがするのはアセットだけかな。
個人投資家はみな同じ気持ちでしょうか?
買いも売りも手を出す気にならない。
ヨーロッパはここのところの下落前の水準まで復活したそうですが。
対ドルは強くなりそうな感じがしますが、対ユーロでは強くなりそうな感じがしません。
円を基軸にするよりユーロ買いのドル売りのほうが安心して儲けられそうな・・・。
今日は新興ずいぶん指数が下がってますねぇ。
MKCM、ディーバと損切り後の急騰銘柄が急落してます。不動産系はさらに下げそうな感じ。
本厄センターもいまいちの終わり。
まあ、待ちます。
不動産で買ってもいい感じがするのはアセットだけかな。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。